2016/04/10
SUPER GT Rd.1 Okayama

2016 AUTOBACS SUPER GT シリーズ開幕! アンドレア カルダレッリ、タフなレースを乗り越え4位、アンドレ・クートも17番手から果敢な走りで8位フィニッシュ!

 

16gt01 CAL-1日本各地で桜の満開が伝えられ、待ちに待ったレースシーズンがついに開幕した。日本国内最高峰のGTレース、2016 AUTOBACS SUPER GT 第1戦「OKAYAMA GT 300Km RACE」は岡山国際サーキットを舞台に4月9日-10日に開催された。

 

GRMドライバーのひとり、GT500クラスのアンドレア・カルダレッリはLEXUS TEAM LEMANS WAKO’Sへと移籍し、ホワイトボディーにブルー、そしてアクセントにピンクを添えたWAKO’Sカラーを装ったLEXUS RC F 6号車(WAKO’S 4CR RC F)を駆る。新たにチームメイトとなった大嶋和也やチームルマンともウィンターテストの間にすっかり溶け込んでおり、今季の好成績を狙える好材料はすべて揃った。

 

16gt01 COU-1

また、昨年のGT300チャンピオンのアンドレ・クートは引き続きGAINERで富田竜一郎とタッグを組み、GT300クラスのチャンピオンナンバー「0」を冠したGAINER TANAX GT-Rをドライビングする。高いモチベーションを維持し、好結果を勝ち取る気構えでサーキット入りした。

 

尚、GAINER TANAX GT-Rを含め、NISSAN GT-R NISMO GT3は2015年のシリーズ第7戦オートポリス大会以降、性能調整のためターボの最大過給圧が絞られ、厳しい戦いが強いられているが、そのハンディキャップを跳ねのけての2015年チャンピオンチームGainerの活躍が期待されている。

 

(公式入場者数:4/9(土)9,600人、4/10(日) 19,000人)

 

4月9日(土) 公式予選

 

16gt01 CAL-5公式プログラム初日は、開幕戦に相応しく、春の清々しい陽気のもとで進行した。
朝の公式練習(9時00分~10時45分)は、気温18℃、ドライコンディションでの走行となった。

 

GT500クラスの6号車は、まず大嶋和也がステアリングを握り、セッションをスタート。マシンやタイヤをチェックしながら17ラップを走行。その後、アンドレア・カルダレッリがタイヤチェック、ロングランをしながら25周をドライブした。No. 6 WAKO’S 4CR RC Fのベストタイムは1分19秒205、4番手でセッションを終えた。マシンのバランスは良いものの、事前にチョイスしたタイヤが上昇した路面温度に若干合わないという課題が残った。

 

16gt01 COU-3GAINER TANAX GT-Rは富田竜一郎が29ラップした後、アンドレ・クートが15ラップを走行したが、ベストタイムは1分27秒857(16番手)とやや伸び悩んだ。

 

そして14時50分、GT300の公式予選1回目 (15分)の開始時刻となった。気温23℃、心地よい風が流れる中、26台のGT300車両が一斉にコースイン。その中で、ダンロップタイヤを装着したGAINER TANAX GT-Rは、アンドレ・クートが操り、アタックを開始。6ラップの最後の周に午前中の公式練習で記録した自己ベストタイムを更新する1分27秒695をマークするも、ライバル勢の速さが勝り、順位は17番手にとどまったためQ2への進出は叶わなかった。

16gt01 COU-2

アンドレ・クート

「朝からチームはベストを尽くしましたが、アンダーステアーで、サイドグリップが足りず、ちょっと苦しい予選結果となってしまいました。でも、大事なのは決勝レースにフォーカスすること。明日、マシンが安定し、ミス無くレースを運べば勝てるチャンスはありますよ」

 

一方、GT500クラス15台によるQ1(14時50分~15時05分)では、LEXUS TEAM LEMANS WAKO‘Sのアンドレア・カルダレッリがNo. 6 WAKO’S 4CR RC Fのステアリングを任され、計測4周目に1分19秒080のタイムを記録して5位に入り、Q2への切符を手にした。そしてそのQ2では、大嶋和也が渾身のアタックを行い、1分18秒268と、それまでのレコードタイム(1分19秒008)を破る素晴らしいタイムを記録してタイミングモニター最上位に位置するが、最後の最後に逆転され、2位で予選を終了することとなった。

 16gt01 CAL-2

アンドレア・カルダレッリ
「明日の決勝をフロントロウからスタートできるとてもポジティブな予選結果となりました。朝の公式練習からマシンのセッティングやバランスをうまく詰めることができ、Q1でもプッシュできました。Q2に向けて若干セッティングを進め、Kazuyaも良い仕事をしてくれました。明日はともかく安定したレースをして、是非、優勝を飾りたいですね。」

 

 

 

 

4月9日(日) 決勝

 

16gt01 Pit walk朝のフリー走行(9時00分~9時35分)は、天候うす曇り、気温16℃、路面はドライというコンディションのもとで実施された。フリー走行は決勝レースを見据えたマシンの最終チェックを行う大事な走行時間帯だが、アクシデントが発生して2度に渡って赤旗が提示され、セッションは中断。参加チームにとってはやや消化不良気味となった。

 

しかし、No. 6 WAKO’S 4CR RC Fはアンドレア・カルダレッリが先ず乗り込み、次いで大嶋和也がドライビング。2番手となるタイム(1分21秒814)を記録してセッションを終えた。

 

一方、GT300クラスのNo. 0 GAINER TANAX GT-Rはアンドレ・クート、次いで富田竜一郎とリレーし、クラス9番手となる1分28秒905をマークして走行を終えた。

 

16gt01 Grid

 

そして、82周にわたる決勝レースのスタート予定時刻、14時40分を迎えた。この時点で天候は曇り、気温20℃、路面温度26℃と、予想されていたよりもやや涼しいコンディションとなった。GT500クラス15台、GT300クラス27台が300km(3,703mX82ラップ)先のチェッカーフラッグを目指す。

 

16gt01 CAL-4フロントロウにつけたWAKO’S 4CR RC Fのスタートを任されたアンドレア・カルダレッリは、まずまずのスタートを決めてそのまま2番手をキープしてレース序盤を周回。5周目になると、GT500上位集団はGT300車両に追いつき、コース上はいたるところでトラフィック状態が見られるようになる。その中を巧みなドライビングで走行するカルダレッリは、見事なオーバーテイクシーンを披露しながら、ハイペースで周回を重ねてゆく。

 そしてトップグループが17周を過ぎる(午後3時)頃になると、サーキット上空には太陽が顔を出して日差しがコースに降り注ぐようになり、気温は24℃、路面温度も27℃へと上昇する。

 

16gt01 CAL-8その頃から、アンドレア・カルダレッリがステアリングを握るWAKO’S 4CR RC Fの背後にNo.1 MOTUL AUTECH GT-R/ミシュランタイヤが接近。タイヤのパフォーマンスが徐々に厳しくなっていたアンドレアも必死に防戦するが、28周目にNo. 1 GT-Rの先行を許し、WAKO’S 4CR RC Fは3位へと後退する。この状況を見たLEXUS TEAM LEMANS WAKO‘Sは予定よりやや早めのピットインを指示。アンドレアは37周を終えたところでピットイン。マシンを大嶋和也に託した。タイヤ交換・給油を済ませたNo. 6 WAKO’S 4CR RC Fは3番手でコースへ戻り、レース後半に臨んだ。危なげない走りでプッシュする大嶋だったが、40周を過ぎる頃になると、後方から猛追してきたNo. 46 S Road CRAFTSPORTS GT-R/ミシュランタイヤがこれに追いつき、2台が激しい3位争いを展開する。大嶋はNo. 46 Nissan GT-Rを巧みにブロックするが52周目、スピードに勝るNo. 46 GT-Rに先行を許し、4番手へと後退。WAKO’S 4CR RC Fは4位でフィニッシュ。表彰台は逃したものの、LEXUS TEAM LEMANS WAKO’Sは開幕戦で8ポイントを獲得した。

 

16gt01 CAL-6アンドレア・カルダレッリ

「本当に厳しいレースで、何とか自分のスティントではトップ3に留まりましたが、正直タイヤがうまく働かず、磨耗したタイヤとの戦いがとてもハードでした。Kazukaも同じ思いでドライビングをしていたと思いますが、そんな中、初戦からポイントをゲットできたのは良かったです。次戦に向けてはチームと表彰台へ上がることを目標に頑張ります!」

 

 

 

 

 

 

16gt01 COU-6一方、GT300クラスでは17番手からのスタートとなったNo. 0 GAINER TANAX GT-Rのアンドレ・クートが、前のマシンをじわじわと交わし、GT500クラスのトップが26周目に入る頃には何と8番手まで浮上。そしてさらに、その3周後には7番手へとポジションを上げる! その頃からルーティンストップを行うチームが見られ始めるが、GAINER TANAX GT-Rのアンドレはそのままコースにステイ。35周を走り終えたところでアンドレはピットイン。

 

マシンを引き継いだ富田竜一郎は7番手でコースに復帰した。富田はレギュラードライバーとして見事なドライビングを続けたが、タイヤが磨耗しきった最終ラップで惜しくも1つポジションダウン、8位でチェッカーフラッグを受け、3ポイントを獲得した。

 

16gt01 COU-7アンドレ・クート

「とてもタフなレースでしたが、楽しめました。予選に比べてマシンは良くなり、自分のスティントでは何台もオーバーテイクできました。結果、私たちの目標である開幕戦からのポイント獲得ができました。次戦には今回得られなかったペースを見出し、チーム一丸となって挑戦してゆきたいですね」

 

 

 

2016 AUTOBACS SUPER GT第2戦は、5月3日ー4日、富士スピードウェイにて開催される。

 

 

 

Photos by TOSHIKAZU MORIYAMA