2009/05/31
Formula NIPPON Rd.3 Motegi
ロイック・デュバル、スタート直後に戦列を去る・・・
5月30-31日、全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第3戦がツインリンクもてぎ(栃木県)にて開催された。2週間前に行われた第2戦(鈴鹿)で見事な優勝を飾ったGRMドライバー、ロイック・デュバルはNAKAJIMA RACINGと共に2連勝を目指し、勇躍もてぎ入りした。
5月30日(土)、上空は厚い雨雲に覆われていたものの、予報に反して終日雨が降ることはなく、すべてのセッションはドライコンディションのもとで行われた。 まず9:40から1時間にわたり行われたフリー走行では「まだマシンのバランスは完璧ではなかったけど・・・」と言いつつも、31号車を操るロイック・デュバルはトップタイム(1’34.271)をマーク。チームメイトの小暮卓史も2番手(1’34.615)に続き、NAKAJIMA RACINGが1-2体制と好調なスタートをきった。
そのNAKAJIMA RACINGの高いパフォーマンスは13:00(気温24℃/路面温度29℃)からの公式予選でも存分に発揮された。ノックアウト方式の1回目Q1(20分間)、セッティングを煮詰めアタックを行ったロイックは、チームメイト小暮卓史(1’34.264)に続く2番手タイム(1’34.318)でQ2へ進出。10分間のQ2セッションから、NAKAJIMA RACINGは温まりにくいフロントにニュータイヤを装着してまず1ラップし、それからリヤにも新品タイヤを履かせてアタックに出るという戦略で2台のマシンをコースインさせた。ここではロイックがトップタイム(1’34.060)を叩き出し、小暮が2番手(1’34.100)のポジションで最後のQ3セッションへと進んだ。残り8台で行われるQ3でも二人のNAKAJIMA RACINGがトップタイムを競い、32号車の小暮(1’33.772)がポールポジションを獲得、ロイック・デュバルが2番手(1’34.139)という結果で予選を終え、翌日の決勝のフロンローを独占した。
ロイック・デュバル
「マシンは良かったんですが、肝心のQ3ではシートのスポンジ片が飛んでくるハプニングで集中力が欠けたし、ちょっとミスがあって、狙っていたポールが取れず・・・悔しいです。でもコグレは頑張ったし、チームにとっても良い結果となりましたね。ともかくレースは明日。ベストを尽くしてガンバリマス!」
翌31日、天候はすっきりしないまま決勝日を迎えた。朝のフリー走行は、前夜降りだした雨は上がっていたものの、気温18℃(路面温度20℃)と涼しいセミウェットコンディションとなった。13台のマシンはまずレインタイヤを装着して走行を開始し、中盤からはスリックタイヤで決勝に向けたマシン調整を行った。
やがて時刻は14:30、気温18℃(路面温度20℃)。ポツポツと雨粒は落ちてきていたが、各車スリックタイヤのまま、フォーメーションラップから全車グリッドにつく。レッドシグナルが消灯した瞬間、52周に及ぶ決勝レースのスタートがきられた。ロイック・デュバルはフロントロー右サイドのグリッドから好スタートをきったものの後続の2台のマシンも1コーナーで31号車のロイックと激しい2位ポジション争いに加わる。そのトップ集団の攻防が3コーナーに入ったところで何とロイックと36号車(PETRONAS TEAM TOM’S、アンドレ・ロッテラー)が接触! ロイックはそこでたまらずスピンを喫し、エンジンストール!ロイック・デュバルはここでマシンを降り、あっけなくレースが終わってしまった。
ロイック・デュバル
「せっかくのチャンスを生かせず残念・・・の一言です。でも、今日ポール・トゥ・ウィンを飾ったコグレとチームにはオメデトウと言いたいです。ともかく、これ以上ポイントリーダー(ブノワ・トレルイエ)に引き離されないよう、次戦では必ずこの分を取り返します!」
次戦のフォーミュラ・ニッポン第4戦は6月27-28日、富士スピードウェイにて開催される。
5月30日(土)、上空は厚い雨雲に覆われていたものの、予報に反して終日雨が降ることはなく、すべてのセッションはドライコンディションのもとで行われた。 まず9:40から1時間にわたり行われたフリー走行では「まだマシンのバランスは完璧ではなかったけど・・・」と言いつつも、31号車を操るロイック・デュバルはトップタイム(1’34.271)をマーク。チームメイトの小暮卓史も2番手(1’34.615)に続き、NAKAJIMA RACINGが1-2体制と好調なスタートをきった。
そのNAKAJIMA RACINGの高いパフォーマンスは13:00(気温24℃/路面温度29℃)からの公式予選でも存分に発揮された。ノックアウト方式の1回目Q1(20分間)、セッティングを煮詰めアタックを行ったロイックは、チームメイト小暮卓史(1’34.264)に続く2番手タイム(1’34.318)でQ2へ進出。10分間のQ2セッションから、NAKAJIMA RACINGは温まりにくいフロントにニュータイヤを装着してまず1ラップし、それからリヤにも新品タイヤを履かせてアタックに出るという戦略で2台のマシンをコースインさせた。ここではロイックがトップタイム(1’34.060)を叩き出し、小暮が2番手(1’34.100)のポジションで最後のQ3セッションへと進んだ。残り8台で行われるQ3でも二人のNAKAJIMA RACINGがトップタイムを競い、32号車の小暮(1’33.772)がポールポジションを獲得、ロイック・デュバルが2番手(1’34.139)という結果で予選を終え、翌日の決勝のフロンローを独占した。
ロイック・デュバル
「マシンは良かったんですが、肝心のQ3ではシートのスポンジ片が飛んでくるハプニングで集中力が欠けたし、ちょっとミスがあって、狙っていたポールが取れず・・・悔しいです。でもコグレは頑張ったし、チームにとっても良い結果となりましたね。ともかくレースは明日。ベストを尽くしてガンバリマス!」
翌31日、天候はすっきりしないまま決勝日を迎えた。朝のフリー走行は、前夜降りだした雨は上がっていたものの、気温18℃(路面温度20℃)と涼しいセミウェットコンディションとなった。13台のマシンはまずレインタイヤを装着して走行を開始し、中盤からはスリックタイヤで決勝に向けたマシン調整を行った。
やがて時刻は14:30、気温18℃(路面温度20℃)。ポツポツと雨粒は落ちてきていたが、各車スリックタイヤのまま、フォーメーションラップから全車グリッドにつく。レッドシグナルが消灯した瞬間、52周に及ぶ決勝レースのスタートがきられた。ロイック・デュバルはフロントロー右サイドのグリッドから好スタートをきったものの後続の2台のマシンも1コーナーで31号車のロイックと激しい2位ポジション争いに加わる。そのトップ集団の攻防が3コーナーに入ったところで何とロイックと36号車(PETRONAS TEAM TOM’S、アンドレ・ロッテラー)が接触! ロイックはそこでたまらずスピンを喫し、エンジンストール!ロイック・デュバルはここでマシンを降り、あっけなくレースが終わってしまった。
ロイック・デュバル
「せっかくのチャンスを生かせず残念・・・の一言です。でも、今日ポール・トゥ・ウィンを飾ったコグレとチームにはオメデトウと言いたいです。ともかく、これ以上ポイントリーダー(ブノワ・トレルイエ)に引き離されないよう、次戦では必ずこの分を取り返します!」
次戦のフォーミュラ・ニッポン第4戦は6月27-28日、富士スピードウェイにて開催される。
Photos by T.Moriyama
For more information:
Formula Nippon Official Website
Race results
Point standing
Nakajima Racing Official Website
Race results
Point standing
Nakajima Racing Official Website